※2021年3月26日追記 父親の田村厚労大臣が娘についてインタビューで答える
※2021年7月2日追記 田村真子『FLASH』でグラビアと家族についてインタビューに答える
TBS朝の情報番組『ラヴィット!』のMCに抜擢された田村真子アナウンサー。
とても清楚で可愛いと評判の田村真子さんですが、
彼女の母親が超美人で元アナウンサーと話題になっています。
しかも父親は現役厚生大臣の田村憲久議員で、
大学生の頃は議員宿舎から通学してたとか。
と言うことで、今回は
- 田村真子アナの母親はどんな人?動画あり!
- 田村真子アナの父親はどんな人?
娘のMC抜擢受けての父親のコメント - 実家が資産家一族って本当?
- 田村真子アナプロフィール (出身校、性格、趣味、特技など)は?
など詳しくお届けしたいと思います。
【顔画像】田村真子の母親は元超美人アナの田村圭子!年齢は?
【顔画像】田村真子の美人すぎる母親の名前と年齢は?

【田村真子アナの母親は?】
田村 圭子(たむら けいこ)さん
と言います。
『綺麗!美しい!若い!』ですよね。
ぱっちりした大きな目や通った鼻筋など、
娘の田村真子さんは母親似かもしれませんね。
娘の真子さんのお姉さんと言っても良さそうな若々しさ。
【田村真子アナの母親の年齢】
奥様の田村圭子さんの年齢は2023年時点で53歳になります。
SNSでもコメントが続々・・・
『娘より美人かもしれん』
『娘の真子さんが美人なので調べてみたらお母様もやはり美人さんですね。』
そこで、田村真子アナのお母様の過去の職業を調べてみました。すると・・・
田村真子アナの母親の職業は?

【田村真子アナの母親の職業】
ケーブルテレビの元女子アナウンサー?!
以前、田村真子さんのお母様がイベントで挨拶している動画がYouTubeにあり、
その動画がいかにもMCの女性のような流暢な話し方で、
声も綺麗で聞き取りやすく、スーツが似合っていて、
有名人のようなオーラだったんです。
田村真子アナのお母様は一般人のため、
プロフィールの詳細は明らかにされていません。
ですが、田村憲久議員と結婚する前の職業が、
ケーブルテレビ局の女子アナウンサーだったのでは?と言う噂があります。
その理由は、三重県のケーブルテレビZTVは、
田村真子さんの祖父である田村憲司さんが経営するケーブルテレビ局で、
そのテレビ局の局アナだったのではと言う情報があるからです。
【ケーブルテレビZTV 会社概要】
社名:株式会社ZTV
代表者名:取締役社長 田村欣也(田村真子さんの父親の兄)
本社所在地:三重県津市あのつ台四丁目7番地1
資本金:10億7,040万円
放送エリア:三重、滋賀、和歌山
地元大手のケーブルテレビの社長を務める父親が息子の憲久議員に、
美人局アナを引き合わせたと言うことも考えられますよね。
ここは確実な情報が入り次第、追記したいと思います。
田村真子の父親は現役厚生大臣の田村憲久!

田村真子の父親•田村憲久議員プロフィール
名前:田村 憲久(たむら のりひさ)
ニックネーム:たむたむ
誕生日:1964年12月15日(56歳)(2021年現在)
出身:三重県松阪市
身長:168cm
血液型:B型
学歴:千葉大学経済学部経済学科
所属:自由民主党 衆議院議員 現役厚生労働大臣
職業:政治家
- 1988年4月 大学卒業後、父親が会長を務める建設会社の日本土建に入社
- 1996年 伯父・元氏の地盤を引き継ぎ、第41回衆議院議員総選挙に自由民主党公認で出馬し、初当選
- 2012年12月、第2次安倍内閣で厚生労働大臣に任命され初入閣
- 2020年9月、菅義偉内閣で約6年ぶりに厚生労働大臣へ再任
田村憲久が娘(田村真子)についてのインタビュー

以前、父親の田村憲久さんは出身大学の千葉大学の学生との対談で、
娘の田村真子さんについてインタビューにこたえています。
私には来年、大学を受験する娘がいますが、
実は育児はあまりできなかったんです。
というのも、私は選挙区が三重なので、
地元には週末しか帰れず、子どもと接する時間はほとんどなかったんですね。
娘には本当にかわいそうな思いをさせたし、家内も大変だったでしょう。
イクメン議員連盟に入ったのは、
そうした反省があるからでもあるんです。
ただ、今でも三重に帰ると、親子3人で川の字で寝ていますよ(笑)。
先日も選挙で地元に帰った時に川の字で寝ました。
近くにいられる時は、できるだけ近くにいてあげようということですね。もし娘が関東の大学に受かったら一緒に住むかもしれませんので、
引用元:2013年9月号『ちばだいプレス』
その時はしっかりイクメンやろうかなと思います(笑)
高校生の時点で、父親・母親と3人で(田村真子さんは一人っ子)川の字になって寝るって、
なかなかいないですよね。
お部屋も広いでしょうし、それぞれのお部屋もありそうですよね。
それぐらい仲がとっても良いんですね。
世のお父さんたちに羨ましがられそうです。
三重県の高校を卒業した田村真子さんは、
見事、東京の上智大学に入学し、
お父さんのインタビュー通り、東京の議員宿舎から通学したようです。
娘のMC抜擢に対し父親•田村大臣のコメント
娘・田村真子アナの情報番組のMC抜擢に対し、父親の田村大臣のコメントしています。
田村アナは、情報番組「グッとラック!」の後番組となる
「ラヴィット!」(月~金曜・3月29日スタート)のMCを麒麟・川島明とともに務める。
父親の田村憲久厚生労働相に報告したかと問われると「父からは『そうか、しっかり頑張れ』と言葉をもらいました」と話した。
引用元:報知新聞社
2021年春からは、コロナ対応で毎日メディア対応している
父親の田村大臣と共に、娘の田村真子アナも毎日目にすることになりますね。
田村真子の実家は資産家一族だった!
田村真子の実家は政治と土建業の資産家一族

※⬆︎日本土建HP
田村真子さんは三重県松阪市出身なのですが、
三重県では田村一族と言えば、三重県屈指の資産家一族です。
何代にも続く政治の家系ですが、
主となる土建業の日本土建(株)を筆頭に、
現在は子会社のケーブルテレビ大手のZTVなども経営しています。
【日本土建(株)とは】
・1944年に設立された総合建設会社
・代表取締役社長は田村欣也(田村真子さんの父親の兄)
・土木部門(トンネル、道路、港湾、宅地造成)、建築部門、住宅部門が主事業
・2016年度の売上高は105億円
・田村憲久議員は元社員
地元では、その土建と政治で築き上げた財で、
田村一族の邸宅が立ち並んでいます。
【動画】田村真子アナのプロフィールと父親のニュースを読む動画!
田村真子プロフィール

名前:田村 真子(たむら まこ)
生年月日:三重県1996年2月3日 (24歳)(2021年現在)
出身:三重県
血液型:AB型
学歴:上智大学文学部新聞学科
趣味:神社仏閣巡り
資格:日本漢字能力検定2級、実用英語技能検定2級、語彙・読解力検定準1級
活動期間:2018〜
所属:TBSテレビ 編成局アナウンス部(2018年入社)
職業:アナウンサー
- 三重県内の私立高田中学・高校(父親も同校の卒業生)を卒業後、上智大学に入学。
大学時代には、父親の住む議員宿舎から通学しています。 - 2018年にTBSテレビにアナウンサーとして入社し、半年後にはテレビデビュー。
- 2019年には朝の情報番組『まるっと!サタデー』(毎週土曜日)のメインMCに抜擢され、2021年春より平日朝の帯番組『ラヴィット』のMCに大抜擢されています。
【動画】田村真子が父親(田村厚労大臣)のニュースを読む動画
2月19日の #TBSニュース において、#田村真子 アナウンサーは、#田村憲久 #厚生労働大臣 が #緊急事態宣言 の解除に慎重な姿勢を示したと報道しました。
— 田村真子アナ推し (@Tamura_mako) February 19, 2021
その際、真子ちゃんと #父 である田村厚労大臣がツーショットで映ったことが話題になりそうです!
あぁ!
真子ちゃんの胸元に視線が……😍🌡 pic.twitter.com/8mRqe3QzIX
今コロナ対応で、連日メディアで見かける
田村真子アナの父親の田村厚生労働大臣。
その父親のニュースを読む田村真子アナ、
さすがいつもと変わらぬ表情で、
しっかりとニュースを読んでいます。
時々、番組MCなどに父親のことを聞かれていますが、
その際もいつもの笑顔で対応していてとても好印象の田村真子アナです。
お父様とともに今後の活躍にさらに期待したいですね!
田村真子がテレビから消えたのは父親(田村厚労大臣)の選挙だから

2021年10月30日のデイリー新潮では、
田村真子アナと父親の田村憲久議員の選挙との
関係について報じています。
田村真子アナは、MCを務める生放送の朝の情報番組『ラヴィット』の出演を
2021年10月25日からお休みしています。
お休みの理由は、夏休みとのことですが、
時期的にはもうすぐ冬なのに?というタイミングです。
この遅い夏休みは、
父親の田村憲久議員の選挙期間中(投票日は2021年10月31日)と
深く関係しているようです。
公職選挙法の関係で、
候補者本人やその親族の出演に神経を尖らせています。
田村真子アナの出演が
間接的に父親やその政党の応援につながる可能性を危惧し、
出演を見合わせているようです。
親族に議員がいるアナウンサーやタレントは
親族ならではの対応が求められるのですね。
「ご存知のように、彼女の父は
デイリー新調
自民党衆議院議員で前厚労大臣の田村憲久氏(三重1区)です。
前からこの時期に彼女の夏休みが決まっていたかは不明ですが、
父が選挙期間中であることも考慮してのことだと思います」
田村真子インタビュー!実家の両親(父親•母親)や結婚観について
田村真子インタビュー①実家の両親(父親•母親)について

2021年6月21日配信の週刊誌FLASHでは、
田村真子アナの可愛いグラビアと、
実家の様子や両親についてインタビューに答えています。
まず、自身の育った自宅については・・・
【田村真子】
「我が家は本当によくあるふつうの家で、
大きさも3人家族でちょうどいいくらいです」
普通の家って・・・実家のある三重では、
『田村一族』としてかなりの資産家として地元で有名のようなので、
かなり謙遜して言っているように感じます。
しかし田村アナが大学生の時には、
実家のある三重県から東京に上京して、
父親の住む議員宿舎から上智大学に通学していたので、
宿舎のことを言っていたのかもしれませんね。
【田村真子】
ひとり娘で、のびのびとマイペースな性格に育ててもらって、
特に非行に走ったりもしなかったです
田村真子アナを見ていると、
上品で生粋のお嬢様の雰囲気があり、
どの番組でも慌てることなく落ち着いて進行しています。

【田村真子】
「中高が隣町の学校で、あまり友達と家で遊ぶ機会がなかったんです。
なので、家にいるときは、
両親と『マリオカート』で対戦していました。
父がゲーム好きで、すごくうまかったですね。
え、家での父ですか?
お堅いというよりは一緒にバラエティ番組を観て笑ったり、
冗談を言い合ったり、
たわいもない話をして盛り上がったのをよく覚えています。
母とのほうが真剣な話をするかも(笑)。
『ラヴィット!』も録画して観てくれていると思います。
たまに感想を伝えてくれるので」
父親の田村憲久厚生労働大臣が、
まさかのゲーム好きとは!意外ですよね。
自宅でもNHKを見ながら、
携帯片手に新聞を読んでいるイメージですが、
実際は普通のお父さんなんですね。
しかも多忙の中、娘である田村真子アナの番組をチェックして、
感想まで言ってくれるなんて、
娘さんのことが気になっているんでしょうね。
田村真子インタビュー②結婚観について

過去のインタビューでは、田村真子アナは、
35歳までに結婚したいと語っていましたが、
最近は結婚観にも変化があったようです。
【田村真子】
「今はいくつまで! ではなく、
いつかは結婚する日がくるんだろうなと思っています。
優しい人がいいですね。
苦手なものは仕方ないねって受け入れてくれる懐の深い人がいいです。
子供は2人くらい欲しいです。
私も人生のお手本になるような兄か姉が欲しかったタイプなので(笑)。
ひとり娘でよかったこともたくさんありますが、
きょうだいがいたほうが、もっと楽しいんだろうなって思います!」
田村真子アナ、超有名政治家のお嬢様で、
実家一族が資産家なので、間違いなく良い縁談で早めにご結婚されそうな感じがします。
結婚式も総理大臣に、三重県知事に、
TBSの幹部に錚々たる顔ぶれが今から予想できます。
田村真子アナの初熱愛報道が今から楽しみです!
真面目で家族思いな田村アナのことだから、
とても素敵な優しい堅実そうな男性と結婚しそうです。
田村真子アナについてみんなの声
みなさん、田村真子アナがお父さんの田村大臣のニュースを読む姿に、
かなり興味を持ってみているようですね。
これからも毎日のようにコロナ対策で連日会見をすると思うので、
お父さんに対して何か厳しい意見があっても、
田村アナはこれからも引き続き頑張って欲しいです。
速報!小林廣輝のLINE画像とDMで6股!?ベッド下の大人のおもちゃと寝顔姿⬇︎⬇︎⬇︎

田村真子アナと一緒に、TBS朝の情報番組『ラヴィット!』のMCに抜擢されたお笑いコンビ麒麟の川島明さんの記事はこちら⬇︎⬇︎⬇︎

